top of page

数専エースのオリジナルテキスト

エース~最強の入試基礎必修問題集~

 やった問題が出来るようになっていないってどう思いますか?そんなのダメに決まってるじゃんと思うことでしょう。しかしながら高校の数学は内容量が非常に多いため、普通に勉強しているだけでは一部の能力が高い人以外は、やった問題だけでもしっかり出来るようにすることは大変です。

 また、やった問題を出来るように定着させるには、一冊の問題集を繰り返し解き直すのがいいっていうのも聞いたことがあると思います。しかしながら、竹園高校で使用している4STEPという問題集は量が多すぎるため、たとえ単元ごとの勉強でも繰り返し解き直すには不向きな問題集で、これも理系で筑波大レベル以上を目指す人以外には害の方が多い問題集です。

 さらに受験になるとますます膨大な量の問題を出来るようにする必要があり、やみくもに勉強してもなかなか成績は上がってくれません。

 そこで、ースで使用している「エース〜最強の入試基礎必修問題集〜」試基礎を身つけるために必要な重要問題や頻出問題を1単元4~6ページにまとめ、竹高のテストの傾向も見ながら竹高のテスト対策から模試の勉強、さらには受験勉強まで使えるように数学IAIIBCIIIまで1冊にまとめてあります。また、反復練習用に最適ということで、全国の一部の進学校ですが、復習&入試基礎固め用として採用していただいています。

 生徒にも、竹園高校のテストなのに、竹園高校の問題集でテスト勉強をやるより、エースの問題集でやった問題を繰り返した方がテストで点を取れると言われます。(4STEPにある重要問題は基本的にエースのテキストにも含まれており、繰り返し解き直しやすいテキストですから、その重要問題を定着させやすくなるため、定着率アップすなわち成績アップにつながるという原理です)

​※「入試基礎」は基本ではありません。受験に備え、出来るようにすべき問題をまとめているもので、竹高の定期テストの平均+10~+20点レベルの重要問題もしっかり含まれています。

エースのテキスト(旧課程版)の
​三角関数のページを公開中!!
現課程版はIAIIBCIII全部が一冊に!

2次対策入試問題演習プリント

国立大の入試問題を中心に各単元(2次関数、確率、整数、式と証明、図形と式、三角指数対数関数、微分積分(数II)、数列、ベクトル、複素数平面、2次曲線、極限、微分(数III)、積分(数III))の問題を8段階(基本、易しめ必修、易しめ演習、標準必修、標準演習、難関必修、難関演習、難問)に分類し、自分の実力と目標に合わせて演習できるように作成しました。難関向け問題は、筑波大や東北大レベルを想定しています。

エースを開校して筑波大レベルを目指す生徒が多かったことから、難関向け入試問題演習プリントを最初に作成しましたが、それを難しいと感じる生徒が多かったため、易しめの入試問題演習プリントも作り、茨城大レベルを受験する人やまずは易しめから演習していきたい人にも対応できるようにしました。その結果、易しめと難関向けの中間レベルの問題を全員に解いてもらいたくなったため、易しめと難関向けの問題をまとめて配列を再構成し、すべての人が、自分の実力と目標に合わせて演習できるようになりました。

複素数平面入試問題プリント
​問題編を大公開
​マークで8段階に分類しています

共通テスト試験過去問演習プリント

共通テストの過去問を単元別に分けて演習できるように作りました。苦手な単元を攻略するためには、単元別に一気に演習する方がその単元に早く慣れるため、その単元に必要な感覚も掴みやすくなります。

bottom of page